大会・交流会情報

現在1件の公式大会が予定されています。

大会参加予定の方はWIki掲載中の大会ルール
大会用注意札の確認をして頂くようよろしくお願いします。

【東方如何月大会&体験会in京都】
 大会日時:9月10日(土)13:00~17:30 
     ※12:30から入場可能

会場: ふれあい貸し会議室京都FORUM  

 京都府京都市中京区西魚屋町607 
 阪急烏丸駅16番出口から徒歩2分 四条駅徒歩5分 


募集方法: ツイプラで募集を行っているので、そちらから参加表明をお願いします
https://twipla.jp/events/525947

募集人数:12名 定数を超えた場合は募集を締め切ります。

参加費:1,000円 ※入場時に支払い 

参加賞:9/11新弾「科学世紀」をプレゼント 

持ち物:東方如何月カード(手ぶらでも参加可能。貸出デッキあり)

大会ルール:トーナメントor総当り戦
参加人数により変更します

優勝商品:アナログ原画 ポストカード

タイムテーブル:
12:30~入場開始
13:00~大会&体験会開始
14:00~大会エントリー締め切り・大会開始
※大会終了後はフリー対戦
17:30~大会&体験会終了
18:00~撤収完了


【2022年第5回公式大会・体験会in水道橋】

 大会日時:9月25日(日)13:00~17:30
     ※12:30から入場可能

会場:  貸し会議室 - KoNA水道橋  

 東京都 千代田区 神田三崎町 2-9-5 TJビル 202号室

 JR中央線(快速) 水道橋駅 徒歩2分 


募集方法:ツイプラで募集を行っているので、そちらから参加表明をお願いします
https://twipla.jp/events/526631

募集人数:24名 定数を超えた場合は募集を締め切ります。

参加費:
1,000円 ※入場時に支払い 

参加賞:好きなデッキ1点orキラカード1枚をプレゼント 

持ち物:東方如何月カード(手ぶらでも参加可能。貸出デッキあり)

大会ルール:

9月から適応予定の新ルールで行います。

・後攻プレイヤー開始時の手札1枚捨てを廃止。

・裏向き捨て札を捨て札の枚数にカウントしない。

※新ルールについてWikiに詳細を記載します。


スターチップ争奪戦。

・対戦数が多いほどチップが溜まる方式

・終了時にチップが最も多いプレイヤーの優勝。 


優勝商品:アナログ原画 ポストカード

タイムテーブル:
12:30~入場開始
13:00~大会&体験会開始
14:00~大会エントリー締め切り・大会開始
※大会終了後はフリー対戦
17:30~大会&体験会終了
18:00~撤収完了

参加者への感染症対策の注意とお願い


①当日体調が悪い場合、入場をお断りする場合があります。
 事前に体調を確認し、不調であれば参加を辞退するようお願いします。
 (欠席した場合のキャンセル料等は発生しません。)

②会場内では対戦の有無に関わらずマスクを必ず着用してください。

③アルコール消毒液を用意しますので、入場時にご利用ください。

④対戦中はなるべく相手のカードや私物に触れないようにしてください。

⑤そのほか、運営側から会場で細かい指示を行う場合は
 速やかに従うようお願いします。